コラム

・リスト
COLUMN

IRゲーミングコラム

日本におけるIR(統合型リゾート)導入の背景には、どのような議論や課題があったのか――。
IR推進法案の起草に携わった美原融先生が、自らの視点でゲーミング賭博に係る様々な問題を連載し、解説していく貴重なコラムです。

我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

446. カジノ法制:規制費用の分担(②地方公共団体)

2013年9月26日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

445. カジノ法制:規制費用の分担(①国)

2013年9月25日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

444. カジノ法制:規制機関のあり方(⑦特別司法警察職員としての職員)

2013年9月24日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

443. カジノ法制:規制機関のあり方(⑥公安当局との関係)

2013年9月23日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

442. カジノ法制:規制機関のあり方(⑤主務大臣と主務省庁)

2013年9月22日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

441. カジノ法制:規制機関のあり方(④三条委員会)

2013年9月21日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

440. カジノ法制:規制機関のあり方(③選択肢)

2013年9月20日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

439. カジノ法制:規制機関のあり方(②要件)

2013年9月19日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(規制と監視の枠組み)

438. カジノ法制:規制機関のあり方(①基本)

2013年9月18日
我が国における新たなゲーミング賭博法制(基本)

437. カジノ法制:地方貢献分担金の考え

2013年9月17日