会員専用
お問い合わせ
IR*ゲーミング学会について
設立の趣旨・目的
会則
役員一覧
入会案内
トピックス
活動情報
刊行物
学会誌
ニューズレター
コラム
IR*ゲーミング学会について
ABOUT
設立の趣旨・目的
会則
役員一覧
入会案内
トピックス
TOPICS
活動情報
REPORTS
刊行物
PUBLISH
学会誌
ニューズレター
コラム
COLUMN
会員専用
MEMBER
お問い合わせ
CONTACT
シンポジウム
SYMPOSIUM
活動情報
2014年度
第10回 シンポジウム
第10回 シンポジウム
シンポジウム
2014年08月02日開催
ゲーミング部会
【司会】古作 登
(大阪商業大学アミューズメント産業研究所主任研究員)
「解明:将棋伝来の『謎』一条帝宮廷サロン将棋発祥説の開陳」
松岡 信行
(NPO法人「将棋を世界に広める会」ISPS理事)
IR部会
【司会】古作 登
(大阪商業大学アミューズメント産業研究所主任研究員)
パネルディスカッション 「IR推進法・実施法における法務、税務、会計上の課題とは何か〜 Legal Talk 〜」
パネリスト
山脇 康嗣
(さくら共同法律事務所弁護士)
新井 健一郎
(法律事務所フラッグ 弁護士・元鳥飼法律事務所 弁護士)
内田 聡
(KPMGあずさ監査法人公認会計士)
モデレーター
美原 融
(学会副会長・大阪商業大学アミューズメント産業研究所所長 / 大阪商業大学教授)
パネルディスカッション「地方公共団体にとってのIRはいかにあるべきか〜 Local Government's View 〜」
パネリスト
(※順不同)
神 姿子
(北海道経済部 / 観光振興監)
佐藤 仁司
(大阪府府民文化部都市魅力創造局 IR担当参事)
野瀬 和宏
(大阪市経済戦略局立地推進部統合型リゾート 担当課長)
前田 茂人
(長崎県企画振興部政策企画課課長)
モデレーター
藤本 光太郎
(大阪商業大学アミューズメント産業研究所研究員)
閉会挨拶
谷岡 一郎
(学会長 / 大阪商業大学学長 / 教授)
前の活動情報へ
次の活動情報へ
2013 - 2025 Academy of Integrated Resort
& Gaming Studies