会員専用
お問い合わせ
IR*ゲーミング学会について
設立の趣旨・目的
会則
役員一覧
入会案内
トピックス
活動情報
刊行物
学会誌
ニューズレター
コラム
IR*ゲーミング学会について
ABOUT
設立の趣旨・目的
会則
役員一覧
入会案内
トピックス
TOPICS
活動情報
REPORTS
刊行物
PUBLISH
学会誌
ニューズレター
コラム
COLUMN
会員専用
MEMBER
お問い合わせ
CONTACT
シンポジウム
SYMPOSIUM
活動情報
2006年度
第3回 シンポジウム
第3回 シンポジウム
シンポジウム
2006年05月27日開催
ゲーミング部会
【司会】梅林 勲
(大阪商業大学アミューズメント産業研究所主任研究員)
「駒はなぜ5角形か―日本文化としての将棋を考える―」
熊澤 良尊
(駒職人、将棋駒研究者)
「釘一本に魂を込めろ!-正村竹一にはじまるパチンコの生い立ち-」
鈴木 笑子
(コピーライター、ノンフィクションライター)
ギャンブリング部会
【司会】小川 正夫
(学会理事/株式会社光電社 代表取締役社長)
「日本における海外カジノ愛好家の現状報告 ―会員登録1万人を超える (リゾカジ.com) の動向から―」
勝見 博光
(㈱ケイオス代表取締役、㈱リゾカジドットコム代表取締役、LCA大学院客員教授)
「ヨーロッパおよびラスベガスのカジノ事情」
中條 辰哉
(大阪商業大学アミューズメント産業研究所研究員)
「カジノエンターテイメント小委員会の報告」
講師
谷岡 一郎
(大阪商業大学学長)
美原 融
(㈱三井物産戦略研究所プロジェクトエンジニアリング室長、大阪商業大学客員教授)
前の活動情報へ
次の活動情報へ
2013 - 2025 Academy of Integrated Resort
& Gaming Studies